目的のない勉強会

主にブルーバックスをまとめています

【ブルーバックス】空腹だと眠れないのはなぜか? ーオレキシン作動性ニューロンー【食欲の科学】

食欲の科学 食べるだけでは満たされない絶妙で皮肉なしくみ (ブルーバックス)作者:櫻井武講談社Amazon 赤ちゃんはお腹が空くと、目を覚まし泣き出す。ミルクを飲んで満腹になればまたすやすやと眠りだす。これは覚醒(あるいは睡眠)と空腹(あるいは満腹)…

【ブルーバックス】まとめ

bookclub.kodansha.co.jp ブルーバックスは一般向けの科学書です。気になった話をまとめていきます。 ブルーバックス一覧 https://www.kokugakuin.ac.jp/assets/uploads/2022/03/1fd2d92d41fa47160a2bad9f93ab04a1.pdf ジャンル ブルーバックスのジャンル ジ…

【ブルーバックス】忘れられない嫌な記憶を忘却する ーメマンチンー【「心の病」の脳科学】

「心の病」の脳科学 なぜ生じるのか、どうすれば治るのか (ブルーバックス)作者:林(高木)朗子,加藤忠史講談社Amazon はじめに 忘れたくても忘れたい記憶というものが誰しもあることでしょう。ただ、そうした記憶を忘れる方法は明らかではありません。他人…

【ブルーバックス】依存と快感の脳科学 __ドーパミン神経__【「こころ」はいかにして生まれるのか】

「こころ」はいかにして生まれるのか 最新脳科学で解き明かす「情動」 (ブルーバックス)作者:櫻井武講談社Amazon はじめに ドーパミン神経の活性と報酬予測誤差 ドーパミン神経の解剖学的知見 さいごに はじめに 昨今、ドーパミン神経はメディアによく取り上…

『暇と退屈の倫理学』

なぜ人は暇のなかで退屈してしまうのだろうか?そもそも退屈とは何か? 近代はさまざまに価値観を相対化してきた。これまで信じられてきたこの価値もあの価値も、どれも実は根拠薄弱であっていくらでも疑い得る、と。 p.44 ウサギ狩り ウサギ狩りに行く人が…

【ブルーバックス】食欲を制御するホルモン — レプチン —【食欲の科学】

食欲の科学 食べるだけでは満たされない絶妙で皮肉なしくみ (ブルーバックス)作者:櫻井武講談社Amazon 体重は一定に保たれる? 食欲を制御するホルモン さいごに:話はここまで単純ではない 体重は一定に保たれる? とある実験でラットに食事制限をさせたり…

【ブルーバックス】恐怖学習の謎 —— 青斑核ニューロン ——【つながる脳科学】

つながる脳科学 「心のしくみ」に迫る脳研究の最前線 (ブルーバックス)講談社Amazon 6章 脳と感情をつなげる神経回路 恐怖学習とは 恐怖学習の神経回路とその謎 恐怖学習に必要なノルアドレナリン性入力 青斑核の活動はどういう状況で高まるのか? 恐怖学習…

【ブルーバックス】逃走・闘争反応の脳科学【自律神経の科学】

参考図書 逃げるか、戦うか、それとも待つか 自律神経の上位中枢 さいごに 参考図書 自律神経の科学 「身体が整う」とはどういうことか (ブルーバックス)作者:鈴木郁子講談社Amazon 逃げるか、戦うか、それとも待つか 動物は、さまざまな他の動物と対峙しま…

【ブルーバックス】怒られた後に涙が出るのはなぜ?【自律神経の科学】

参考図書 怒られている最中より、怒られた後に涙が出るのはなぜ? 涙の自律神経 涙腺の構造 まとめ 参考図書 自律神経の科学 「身体が整う」とはどういうことか (ブルーバックス)作者:鈴木郁子講談社Amazon 主に「第二章 涙や唾液や自律神経」を参考にしまし…

【ブルーバックス】疲労とはなにか【近藤一博 著】

」、執筆中 疲労とはなにか すべてはウイルスが知っていた (ブルーバックス)作者:近藤一博講談社Amazon 序章 疲労を科学するには 疲労を客観的に測定する 第1章 生理的疲労とはなにか 疲労感とは 疲労感を生じる要因は何だろう HHV-6と炎症性サイトカインの…

【ブルーバックス】「こころ」はいかにして生まれるのか【櫻井武 著】

「こころ」はいかにして生まれるのか 最新脳科学で解き明かす「情動」 (ブルーバックス)作者:櫻井 武講談社Amazon 第1章 脳の情報処理システム 第2章 「こころ」と情動 うれしいこともストレスの一種 第3章 情動をあやつり、表現する脳 感覚情報がたどる二つ…

【MLP】統計的因果探索【2章】

統計的因果探索 (機械学習プロフェッショナルシリーズ)作者:清水昌平講談社Amazon 2.1 導入 実質科学 substantial science 方法論 methodology 2.2 反事実モデルによる因果の定義 反事実モデル 個体レベルの因果 unit-level causation 因果推論の根本問題 fu…

【MLP】統計的因果探索【まとめ】

統計的因果探索 (機械学習プロフェッショナルシリーズ)作者:清水昌平講談社Amazon 現状:進行中(3-4章) 1章 catano.hatenablog.com 2章 catano.hatenablog.com

【MLP】統計的因果探索【1章】

統計的因果探索 (機械学習プロフェッショナルシリーズ)作者:清水昌平講談社Amazon 1.1 はじめに 統計的因果推論 統計的因果探索 1.2 因果探索における最大の困難:擬似相関 観測変数 未観測変数 因果グラフ 共通原因 未観測共通原因 擬似相関 spurious corre…

【自分用】PRML 参考まとめ

PRMLの勉強で参考にしているサイトのメモです。 随時追加・編集していきます パターン認識と機械学習 上作者:C.M. ビショップ丸善出版Amazon 参考頻度 高 PRML解答例まとめ PRML下巻勉強会 からっぽのしょこ:『パターン認識と機械学習』の攻略ノート:記事…

『ノルウェイの森』村上春樹

ノルウェイの森(上) p.15 あなたは闇夜に盲滅法にこの辺を歩きまわったって絶対に井戸には落ちないの p.118 自分がやりたいことをやるのではなく、やるべきことをやるのが紳士だ ノルウェイの森(下) p.188 自分に同情するのは下劣な人間のやることだ p.2…

ポリ・ガンマ関数

ディリクレ分布の性質を学んでいた時です。ガンマ関数の微分が難しいので、対数をとったガンマ関数の微分で置き換えることがよくあります。 ここで、対数ガンマ関数の一次の微分は、ディガンマ関数と呼ばれます。二次の微分はトリガンマ関数、三次の微分はテ…

『なめらかな社会とその敵』鈴木健

なめらかな社会とその敵 ──PICSY・分人民主主義・構成的社会契約論 (ちくま学芸文庫)作者:鈴木健筑摩書房Amazon 途中です 第 1 章 生命から社会へ p.24 自分をコントロールすることを通して、他者と会社をコントロールすることが可能であるという欲望は残っ…

PRML 12.1.1 補足:データ共分散行列

はじめに 本編 おわりに はじめに catano.hatenablog.com 上の記事では、主成分分析を扱いました。その中でデータの共分散行列が行列・ベクトル表記で出てきます。 ここでは、行列・ベクトル表記からスカラー表記にすることで、データ共分散行列 $\mathbf{S}…

【PRML】12.1.1 主成分分析の分散最大化による定式化【数式読解編】

もくじ はじめに 本編:12.1.1 分散最大化による定式化 おわりに はじめに パターン認識と機械学習 下 (ベイズ理論による統計的予測)作者:C.M. ビショップ丸善出版Amazon (僕のような)数学に不得意な人を読者として想定していますので、冗長なところもある…

『弱いつながり』東浩紀

友人におすすめされて読み始めました。 弱いつながり 検索ワードを探す旅 (幻冬舎文庫)作者:東浩紀幻冬舎Amazon p.14 環境を意図的に変えること p.15 深い知り合いとの関係よりも、浅い知り合いのの関係の方が、成功のチャンスに繋がっている p.46 日本語と…

『君たちはどう生きるか』吉野源三郎

君たちはどう生きるか (ジュニア版 吉野源三郎全集)作者:吉野 源三郎ポプラ社Amazon はじめに 本編 p.47 心の底から思ったりしたことを、少しもごまかしてはいけない p.62 なぜりんごの落ちたことから大発見をしたのかは、いつまでもわからなかった p.188 あ…

Loves Me, Loves Me Not

Guest Column: Loves Me, Loves Me Not (Do the Math) BY STEVEN STROGATZ The Star-Crossed Lovers - Duke Ellington 英単語・英表現 Guest Column: Loves Me, Loves Me Not (Do the Math) BY STEVEN STROGATZ この記事を読みました。 Guest Column: Loves …

【読書】虫眼とアニ眼 [養老孟司、宮崎駿]

虫眼とアニ眼 (新潮文庫)作者:孟司, 養老,駿, 宮崎新潮社Amazon 先日、宮崎駿の「君たちはどう生きるか」を観てきました。 彼がどんな人が知りたくなったので本書を読みました。 養老孟司との対談形式で、1997年、1998年、2001年の三回の対談が収録されてい…

【ブルーバックス】芸術脳の科学

芸術脳の科学 脳の可塑性と創造性のダイナミズム (ブルーバックス)作者:塚田 稔講談社Amazon 気になった文章 第一章 第二章 なるべく少ない特徴で物体が何であるかを判定する 受動伝搬と軸索突起部 第一章 第二章 なるべく少ない特徴で物体が何であるかを判…

「形態素解析」やってみた

形態素解析やってみた 形態素解析やってみた 形態素解析の種類 形態素解析の準備 形態素解析の準備(Tree Tagger のインストール) 形態素解析【実践】 形態素解析【結果】 参考 今後やりたいこと 形態素解析の種類 MeCab juman Janome Tree tagger NLTK 主に…

「ラグランジュの未定乗数法」について調べてみた

理論 Khan Academy 安部哲哉 先生 経済数学の直観的方法(ブルーバックス) 理論 Khan Academy www.youtube.com ・3blue1brownの声でわかるあの人が説明している。 ・ベクトル場のおかげで一歩引いた目で見れる。 ・具体的な計算もある。微分がゼロとなる極…

『壁とその不確かな壁』村上春樹

街とその不確かな壁作者:村上春樹新潮社Amazon 村上春樹著 気になった文章を引用して、いま感じたことを素直に書いていきます。 引用部では省略があります。挿入や改変はありません。 第一部 p.11 心から何かを望むのは、そんなに簡単なことじゃない p.19 誰…

NMFについて調べてみた

途中です 理論 Academaid 計測と制御 第51巻 第9号 2012年9月号:非負値行列因子分解 実装 bioinformatics 理論 Academaid academ-aid.com 計測と制御 第51巻 第9号 2012年9月号:非負値行列因子分解 http://www.kecl.ntt.co.jp/people/kameoka.hirokazu/pub…

【ブルーバックス】「複雑系」入門

【記事作成中】随時、追加していきます。 今回読んだ本 注目の切り抜き ・ローレンツによるカオスの発見:ロジスティック写像(第二章) 今回読んだ本 「複雑系」入門 カオス、フラクタルから生命の謎まで (ブルーバックス)作者:金重明講談社Amazon 注目の切…